Rule
利用規約
- 利用約款
-
乗用ゴルフカート
利用規約 - カスタマー
ハラスメントに
対する基本方針
乗用ゴルフカート及びカートナビシステム利用規約
本利用規約は、当ゴルフ場におけるセルフプレーの場合だけではなく、キャディ付きプレーの場合であっても、プレーヤーがゴルフカートを使用する場合・運転する場合、カートナビシステムを操作する場合にも適用されます。
- 発進時は歩行者及び同乗者の安全を確認の上、走行してください。
- 走行中は必ず手すりをお持ちください。 また人や障害物があっても自動停止は致しませんので運転者及びプレーヤーは十分ご注意してください。
- 乗用カートに積まれた携行品の紛失・盗難・損傷について、当ゴルフ場は一切責任を負いません。
- プレー中は全ての行動に責任をお持ちください。万一、プレー中に他の利用者・プレーヤーに損害を与えた場合は、プレーヤーご自身の責任において解決していただき、当ゴルフ場は一切の責任を負いません。
- プレーヤーの怪我・カートの故障等で緊急連絡を必要とするときは、カートナビよりクラブハウスにご連絡ください。 プレーヤーの携帯電話により当クラブ代表連絡先に連絡していただくことも可能です。
- 雷警報の通知が入りましたら、直ちにプレーを中断し、当ゴルフ場からの避難指示に従いクラブハウスに待避してください。クラブハウスに待避できない場合はコース売店等できる限り安全な場所に待避してください。
- プレーは前組との間隔を空けないスムーズな進行を心がけてください。 ハーフラウンド所要時間2時間15分以内の進行をお願い致します。
- 故意又は過失により乗用カート及びナビシステムに損傷を与えた場合その被害額を請求させていただくことがあります。(リモコン・ナビシステムの紛失を含みます。)
- 乗用カート付設のナビシステムの緊急連絡の利用は事故や怪我、急病、災害発生等の緊急時の連絡が必要な際に使用してください。
- カートナビシステムを利用する際は正しい操作方法によりご利用ください。 なお、GPS機能により表示される距離はプレーの参考にするもので、完全な正確性を保証するものではありません。
- カートナビシステムにより進行に遅れがある場合、遅延の警告が表示されます。 その際はプレーの進行を早めてください。
- カートナビシステムのスコア集計機能を利用した場合のスコアの誤入力、誤記、錯誤等に起因する誤集計の責任は負いませんので、プレーヤー自身の責任で使用してください。
- カートナビシステムの目的外使用はお断りします。
- カートは原則として電磁誘導走行で走行します。 必要により、電磁誘導以外の方法で走行させる場合は普通自動車の運転免許を有する方に限ります。
- セルフプレーの場合、この規約に従っていただくほか、乗用カート(セルフ)プレー同意書に同意していただき、 カートナビシステム上の「同意ボタン」を押してから使用を開始してください。